東京でタヒチアンダンスを学びませんか

タヒチアンダンスの基本は、楽しく踊ること。

他人と比べるのではなく、自分自身が気持ち良く踊るためのダンスです。

明るい気持を表現し、一緒に踊っている人も見ている人も陽気になって、幸せの連鎖が繋がっていきます。

タヒチアンダンスは膝を曲げて中腰になり、その状態でステップを踏んで踊ります。

下半身の筋力アップにも繋がることから、ダイエットにはもちろん高齢者の方にも嬉しい効果抜群のおまけが付いてくるのです。

また、足腰が弱い方や車イスを利用している方でも、手を動かしアリパマと呼ばれる手話で踊ることもできます。

身体を動かすことで精神的にも晴れ晴れとした気持ちになれるので、文字通り心身ともに良いことも特徴です。

毎日、仕事や家事や育児に追われていると中々自分を解放してあげられる時間は上手く取れません。

是非この機会に、日本の首都東京で、タヒチの息吹を感じるタヒチアンダンスを始めてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました